
こんにちは!リーマントレーニーのくまさんです。
スターバックスの春の風物詩といえば、毎年話題になるSAKURAシリーズ。
今回は第二弾として、「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」が、2025年2月28日から登場します!
春の訪れを感じさせる抹茶×桜の和テイストに、ぷるんとした食感の桜わらびもちが加わった、贅沢なフラペチーノです。
しかし、フラペチーノといえば気になるのがカロリーですよね。
甘くて美味しいドリンクだからこそ、「どれくらいのカロリーがあるの?」「ダイエット中でも飲める?」と考える方も多いはず。
本記事では、「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」のカロリーについて解説します!
春の特別な一杯を、賢く楽しむための参考にしてください!
「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」のカロリーは?


さて、気になるカロリーですが、「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」は他のフラペチーノと同様にデザートドリンクとして楽しみたいですよね。
しかし、フラペチーノと聞くとカロリーが高いというイメージを持たれている方も多いと思います。
また、「ダイエット中だけど飲んでもいいかな…?」と気になっている方もいることでしょう。
抹茶と桜わらびもちフラペチーノのカロリー
今回発売される「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」のカロリーは、376kcalです!
先日、第一弾として発売された「白桃と桜わらびもちフラペチーノ」のカロリーは382kcal。
2024年の同時期に発売された「花見だんごフラペチーノ」は399kcal、「花見抹茶クリームフラペチーノ」は372kcalでした。
今回も同じぐらいのカロリーですね!
380kcalほどであれば、ダイエット中の方は他の食事を少し抑えるなどして、1日の総カロリーを調整することをおすすめします。
しかし、ダイエット中の方が飲んではいけないという訳ではありません。
一週間に一度だけの自分へのご褒美として飲んだり、一日の総摂取カロリーを抑えるなどの工夫をすれば、全然問題ないと思います!
むしろ、適度なご褒美として取り入れることで、ダイエットのモチベーションアップにつながることも。



いっそのこと割り切って、カロリーを気にせずに楽しむのも良いと思いますよ!



日頃のダイエットのストレス発散だね!



どうしても「カロリーが気になる…」という方は、サプリメントを摂取してから飲むと脂肪の吸収を抑えてくれるのでおすすめです!
\ カロリーが気になる方はこちらがおすすめ! /


「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」ってどんな味?特徴を解説!





日本の春を象徴する桜と抹茶を組み合わせた、和のテイストを楽しめる特別な一杯です!
抹茶×桜の風味が楽しめる贅沢な味わい
このフラペチーノは、スターバックスで定番人気の「抹茶クリームフラペチーノ」をベースに、桜の香りを加えたわらびもちを組み合わせたドリンクです。
抹茶パウダーとミルクをブレンドした深みのある緑色のボディに、ほんのり桜色のわらびもちが加わることで、和菓子のような優しい甘さとぷるんとした食感が楽しめます。
春らしい華やかなビジュアル
緑と桜色のコントラストが美しく、春を感じさせる見た目も魅力的!
さらに、ホイップクリームの上には、いちごと桜風味のソースがたっぷりとかけられ、仕上げにいちご&ラズベリー風味のパウダーがトッピングされています。



まるで満開の桜のような華やかさが、一杯のドリンクに詰め込まれています!
\ 自分専用のタンブラーでおしゃれに! /


販売期間や価格は?


価格(税込)
- 持ち帰り:678円
- 店内利用:690円
販売期間
2025年2月28日(金)〜2025年3月11日(火)
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合あり
確実に飲みたいなら、お早めに!
その日の販売数が決まっている店舗もあるみたいなので、
・できれば午前中に行く
・もし売り切れていたら違う店舗に行く
などの必要もありそうです!



欠品の可能性があるので、確実に飲みたい場合はなるべくお早めに!
【まとめ】春の贅沢な一杯!カロリーを意識しながら楽しもう


今回は、「抹茶と桜わらびもちフラペチーノ」のカロリーについてご紹介しました!
「白桃と桜わらびもちフラペチーノ」は、春限定の特別なフラペチーノとして、抹茶の深い味わいと桜の香り、ぷるんとしたわらびもちの食感が楽しめる贅沢なドリンクです。
ホイップや甘みのあるソースが加わることで、まるで和スイーツのような仕上がりになっています。
しかし、フラペチーノはクリーミーで甘みがある分、カロリーも気になるポイント。
今回のフレーバーも決して低カロリーではないため、ダイエット中の方や食事管理を意識している方は、カスタマイズや飲むタイミングを工夫するのがポイントです!
シロップを減らしたり、ホイップを抜いたりすれば、少しでもカロリーを抑えながら楽しめますよ。
春の訪れを感じられる期間限定の一杯なので、気になる方はぜひ早めにチェックしてみてください。
カロリーを意識しつつ、自分に合った楽しみ方で味わいましょう!



今回は以上です。では、また!
\ 当ブログで使用しているテーマはこちら! /