
こんにちは!リーマントレーニーのくまさんです。
👩「ジムに通いたいけど、どこを選べばいいのか分からない…」
👨「今のジムがイマイチだから、他のジムに乗り換えようかな?」
そんな風に悩んでいるあなたに、今回は『FIT PLACE24』という24時間ジムをご紹介します!
FIT PLACE24は、 ジム初心者の方はもちろん、今のジムにちょっとした不満を感じている方にもおすすめです。
コスパが良い24時間ジムなので、自分のライフスタイルや目標に合わせたトレーニングができ、多くの人に選ばれています。
この記事では、FIT PLACE24のメリット・デメリットについて詳しく解説します。
あなたにピッタリのジムを見つける参考になれば嬉しいです!
FIT PLACE24とは?特徴や料金プランをわかりやすく解説!
FIT PLACE24の特徴
FIT PLACE24は、日本全国に展開している24時間営業のフィットネスジムチェーンです。
若い方から高齢の方まで、幅広い年齢層から支持されています。
このジムのオーナーを務めるのは、人気筋トレYouTuberの山澤礼明さん。
山澤さんの影響力もあり、FIT PLACE24は急速に全国へと店舗を拡大中です!
初の店舗がオープンしたのは 2023年2月。
そこからわずかの間に、北海道から九州まで全国各地に広がり、多くのトレーニーに愛されています。



全国の店舗がどこでも利用できるプランもあるので、いろんな店舗を利用するのも楽しみの1つですね!
また、ジムに導入されているマシンも充実しており、BULL、Technogym、TORQUEなど、トップクラスの高品質な機材が揃っています。
さらに、広々としたフリーウェイトエリアも完備されており、初心者から上級者まで満足できる環境が整っています。
FIT PLACE24は、コスパの良さと充実した設備を兼ね備えた、まさに「通いやすく、続けやすい」フィットネスジムと言えるでしょう!
\ 山澤さん監修のプロテイン✨️気になる方はこちら! /


FIT PLACE24の料金プラン





FIT PLACE24では、利用者のニーズに合わせて3つの会員プランが用意されています!
プラン | 月額料金(税込) | 継続条件 | 違約金(税込) |
---|---|---|---|
プレミアム会員 | 3,278円 | 12ヶ月 | 13,200円 |
スタンダード会員 | 4,378円 | 6ヶ月 | 6,600円 |
ライト会員 | 5,478円 | なし | なし |



さらに、通常の月額料金に加えて、以下の初期費用や追加費用が発生します。
項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会金 | 5,500円 |
施設メンテナンス料 | 5,500円/年 |
相互利用料 ※利用するには入会後にプラン変更が必要 | 1,100円/年 |



オプションサービスとして、以下の追加プランも利用できます!
項目 | 料金(税込) |
---|---|
水素水サーバー | 1,100円/月 |
タンニングマシン | 3,300円/月 |
レンタルロッカー | 550円~/月 |
さらに、FIT PLACE24では 「ビジター利用」 プランも用意されており、会員登録をしなくても1回ごとの利用が可能です。
ビジター利用:1980円(税抜)/回



FIT PLACE24が近くに無く、通えないという方でも利用できるのは嬉しいポイントですね!
FIT PLACE24のメリット


圧倒的なコストパフォーマンス
FIT PLACE24の月額料金は、2,980円(税込3,278円)〜と、非常にリーズナブル。
他のジムと比較しても低価格ながら、充実した設備が整っており、コストパフォーマンスの高さが魅力です。
「高品質なジムをできるだけ安く利用したい」という方にピッタリの選択肢です!



長期的に継続してトレーニングをしたい方にとっては、金銭的な負担が少なく、通いやすい点が魅力ですね!
充実したマシン設備
FIT PLACE24は、地域最大級のフリーウェイトエリアを完備しています。
そのため、筋力アップを目指す方からシェイプアップを目指す方まで、幅広いニーズに対応可能です。
効率的に理想の体を目指せる環境が整っているのは、大きなメリットですね!



ゴールドジムなどにも劣らないレベルのマシンが、この価格で利用できるのは素晴らしいです!
24時間営業でいつでも利用可能
FIT PLACE24は年中無休・24時間営業なので、自分のライフスタイルに合わせて好きな時間にトレーニングができます。
仕事が忙しい方や不規則な生活リズムの方でも、空いた時間を活用できるのがポイントです。
👨「深夜や早朝に運動したい」
👩「休日にじっくりトレーニングしたい」
といったニーズにも応えてくれる便利さが魅力です!



人混みが苦手な人でも、日中の混雑を避けて夜間や早朝に落ち着いてトレーニングができるのは嬉しいポイントですね!
便利な入会手続きとスムーズな利用
入会手続きはLINEを使って簡単に申し込みできるため、いつでもどこでも手続き可能です。
また、ジムの入退館はQRコードをかざすだけなので、ストレスなくスムーズに利用できます!
👩🦰「忙しくて手続きに時間をかけたくない」
👨🦱「煩わしい手続きは避けたい」
という方にとって、手軽さは大きなメリットですね!



LINEでサクッと入会手続きをしちゃいましょう!
全国の店舗を利用できる「相互利用プラン」
FIT PLACE24には、所属店舗以外の全国すべての店舗が利用できる「相互利用プラン」があります。
そのため、出張や旅行中でも、いつも通りトレーニングをすることができます。
👨💼「外出先でジムがないと困る…」
👩⚖️「出張先でもいつものルーティンを続けたい」
といった方には、心強いサービスです。
トレーニング習慣を途切れさせずに続けられるのは、大きな魅力ですね!



「筋トレが週間になっていたのに、旅行でしばらく筋トレをしていなかったら辞めてしまった⋯」というのは、よく聞く話ですからね!
FIT PLACE24のデメリット


一部の利用者のマナーが気になることも
SNSなどでは、利用者の中にマナーの悪い人がいるという声が見られます。
例えば、マシンの長時間独占や鏡の前でのポージングが長引くなど、周囲の利用者にとって邪魔に感じる場面もあるようです。
FIT PLACE24は料金がリーズナブルなため、さまざまな層の人が利用しやすいジムになっていますが、その分マナーの差が生じやすいのかもしれません。
特に混雑時には気になることが増える可能性があるため、快適に利用するためには利用者一人ひとりがマナーを守る意識が大切ですね!



最低限のマナーは守って、みんなが気持ち良く利用できるように心掛けましょう!
シャワー設備がない
多くの24時間ジムには設置されているシャワーですが、FIT PLACE24にはありません。
そのため、トレーニング後にすぐシャワーを浴びたい方にとっては、不便に感じるかもしれません。
汗をかいた後は、自宅でシャワーを浴びる必要があるため、特に出勤前や外出前に利用したい人にはデメリットになるでしょう。



シャワーが無い代わりに月額料金は抑えられているため、トレーニングだけを目的としている人にとっては、そこまで心配ではないですね!
時間帯によっては混雑することがある
これは他のジムでもあることかもしれませんが…
コスパの良さやオーナーである山澤さんの知名度もあって、FIT PLACE24は非常に人気の高いジムです。
そのため、特に仕事帰りの19時〜21時などのピーク時間帯には混雑し、思うようにマシンを使えないことがあります。
混雑を避けるには、朝や昼間など比較的空いている時間帯を狙うとスムーズにトレーニングできるでしょう!



時間をずらしたり、比較的空いている店舗に行くなどの工夫が必要ですね!
スタッフのサポートが少なめ
FIT PLACE24はパーソナルジムではないため、通常プランではスタッフからの指導やサポートを受ける機会が少ないです。
そのため、特にトレーニング初心者の方やサポートを求める方にとっては、やや物足りなさを感じるかもしれません。
ただし、別途パーソナルトレーニングのオプションを申し込むことが可能なので、必要に応じて活用するのがおすすめです。
- 1回:4,950円(税込)
- 月額:19,800(税込)/ 4回



パーソナルトレーニングを受けたい方は、検討してみてください!
途中解約時に違約金が発生する
プレミアム会員やスタンダード会員には継続期間の縛りがあるため、途中解約すると違約金が発生します。
- プレミアム会員(12ヶ月縛り):解約時に13,200円(税込)の違約金
- スタンダード会員(6ヶ月縛り):解約時に6,600円(税込)の違約金
そのため、長期的に通う予定がある方にはこれらのプランがおすすめですが、「続けられるか不安⋯」という方は、縛りなしのライト会員を選ぶと安心です!



まずはライト会員になって、ジムが習慣になればプレミアム会員やスタンダード会員になることをおすすめします!
どんな人におすすめ?自分はFIT PLACE24に向いてる?





ここまでFIT PLACE24の特徴やメリット・デメリットについて紹介してきましたが、「自分はFIT PLACE24に向いているのか」というのが気になりますよね。
FIT PLACE24に向いている人、逆に他のジムを検討した方が良い人について解説します!
FIT PLACE24に向いている人
- 忙しい生活スタイルの人(24時間営業を活用したい)
- ジム通いが初めての人
- 低価格で本格的なトレーニング設備を利用したい人
- 自分のペースで自由にトレーニングしたい人
- 出張や外出先でもトレーニングを続けたい人
FIT PLACE24は、特に忙しい方やジム初心者におすすめです!
24時間営業なので、早朝や深夜など、自分のライフスタイルに合わせて好きな時間にトレーニングが可能です。
😀「仕事終わりにサクッと運動したい」
😌「朝活で体を動かしたい」
といったニーズに応えてくれます。
また、月額2,980円(税込3,278円)〜というリーズナブルな価格も大きな魅力!
コストを抑えつつ、本格的なジム設備を利用したい方にとって、FIT PLACE24はぴったりの選択肢です。
(※ただし、月額2,980円のプランは継続期間の縛りがあるため注意が必要です。)



コストを重視しながらも、フリーウェイトや充実したマシンを使いたい方には最適なジムと言えるでしょう!
FIT PLACE24が向いていない人(他のジムも検討した方がいい人)
- トレーニング後にシャワーを必ず利用したい人
- スタッフのサポートや指導を求める人
- 混雑を避けたい人
- 契約期間中の柔軟性を重視する人
「トレーニング後はシャワーで汗を流したい」という方には、FIT PLACE24は少し不便に感じるかもしれません。
シャワー設備がないため、自宅に戻ってからシャワーを浴びる必要があります。
また、FIT PLACE24はスタッフのサポートが少なめなので、トレーニング方法の指導や個別のアドバイスを求める方には不向きかもしれません。
初心者で「正しいフォームを学びたい」「マンツーマンの指導を受けたい」という方は、パーソナルジムなどの検討もおすすめです!
\ おすすめのパーソナルジムはこちら! /
さらに、コスパの良さから利用者も多く、混雑が気になる方にはストレスに感じる場面もあるかもしれません。
特に、仕事帰りの19時〜21時のピークタイムは混雑しやすいため、空いている時間に通えない方には不便を感じることも。
契約期間の縛りもあるため、
☹️「途中で解約する可能性がある」
😐️「気軽に通いたい」
といった方は、違約金のかからないライト会員を選ぶか、契約の柔軟性がある他のジムを検討するのも良いでしょう!
【まとめ】FIT PLACE24で充実した筋トレライフを!


今回は、FIT PLACE24のメリット・デメリット、さらに向いている人・向いていない人の特徴について紹介しました!
「コストを抑えつつ、本格的なマシンでしっかりトレーニングしたい!」という方にとって、FIT PLACE24はとても魅力的なジムと言えるでしょう。
この記事が、ジム初心者の方や「今のジムに少し不満がある⋯」と感じている方の参考になれば嬉しいです。
FIT PLACE24に興味を持った方は、ぜひ一度最寄りの店舗をチェックして、実際に足を運んでみてくださいね!



今回は以上です。では、また!
\ 当ブログで使用しているテーマはこちら! /